オフィスカジュアルとは?基本ルールや選ぶときのポイントを一挙紹介!
オフィスカジュアルは人によって基準が曖昧で、どのラインまでがアウトでどのラインまでがOKなのか、迷ってしまう人は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、オフィスカジュアルの線引きと、NGリストをまとめてみました。
紹介した情報を参考に、周りを不快にさせないオフィスでのオシャレを楽しみましょう!
\もう仕事服で悩まない!/
「毎日の出勤コーデ」が自宅に届く
【今だけ初月50%OFF】
airClosetでは、プロのスタイリストが
あなたのお悩み・ご希望に合わせたお洋服を厳選してお届け!
自分に似合うお洋服で「通勤服のマンネリ化」を解決
目次
そもそもオフィスカジュアルとは?
オフィスカジュアルとは、スーツなどのフォーマルなビジネスウェアよりも程よくカジュアルな服装のことを指す言葉です。昔ほど仕事をするときの服装に対して厳しさがなくなり、自由なコーディネートが許されるようになったことで注目を浴びるようになりました。
しかしカジュアルとはいっても、あまり崩しすぎたものはやはり仕事をするうえで適切ではありません。来客対応ができる程度の清潔感やきちんと感がある身だしなみと、かっちりしすぎない程よいリラックス感のある身だしなみが、バランスよく含まれたちょうどいいさじ加減が求められます。
オフィスカジュアルの基本ルール
出典:#CBK
オフィスカジュアルのルールは、お客様を対応するときにふさわしく、かつかっちりしすぎないことが基本です。
ビジネスシーンに適した服装でありながら、スーツより少し崩したスタイルがオフィスカジュアルと覚えておくといいでしょう。基本は、「カーディガンまたはジャケット+シャツ+パンツまたはスカート」という合わせ方が無難です。
ただし、基本を押さえていても、アイテムの選び方次第でカジュアルすぎてしまうこともあります。プライベートな印象を持たれるコーディネートにならないよう、注意が必要です。
1.会社の雰囲気に合わせることが重要
オフィスカジュアルに明確な基準はなく、企業によってOKなラインが異なります。そのため、定義をするのがとてもむずかしい分野なのです。
基本は、会社の先輩の雰囲気を見て自社のオフィスカジュアルを学びましょう。
2.客先でも不快感を与えず、清潔で信頼できる印象に
外勤やお客様対応のある部署の場合は、取引先に不快感を与えないファッションを考えることも大切です。内勤の先輩たちが比較的ラフな服装をしていたとしても、それに合わせるのはおすすめしません。
スカート丈はミディアム、パンツはフルレングスを選ぶと番人受けするので、外勤の方でも安心です。
3.ベーシックカラーでまとめる
出典:#CBK
出典:#CBK
出典:#CBK
オフィスカジュアルは、ベーシックカラーでまとめるのが無難です。できるだけ黒・紺・ベージュ・白のアイテムを揃えておくと安心です。
出典:#CBK
また、毎年春にはパステルカラーが流行します。ベーシックカラー以外の色もコーディネートに組み込みたいのであれば、パステルカラーのものを取り入れるのがおすすめです。優しい雰囲気にまとまるでしょう。
4.フォーマル過ぎない適度なカジュアルを意識する
出典:#CBK
オフィスカジュアルのポイントは、ビジネスシーンにふさわしいけれどフォーマル過ぎず、適度なカジュアルさを持つことです。堅苦しい服装を求められない職場環境で、リラックスした雰囲気を取り入れながらも、相手に不快感を与えない洗練された上品な印象やきちんと感を演出することが大切です。
ジャケットやスーツを必要とせず、シャツやブラウスにスラックスやスカートを組み合わせるなどが基本スタイルです。比較的自由なコーディネートが許されていて、個性を活かしながらスタイリングを楽しむこともできます。
5. フィットとサイズを重視する
出典:#CBK
オフィスカジュアルでは、服のフィットとサイズでも与える印象は大きく変わってきます。シワやヨレのない清潔感を感じさせる素敵な装いでも、洋服のサイズが合っていないと、だらしない印象を与えたり、窮屈に感じたりすることがあります。体のラインが強調されるような服装はカジュアル感が強く出やすく、上品さを損なってしまうことがあります。
オフィスカジュアルでは、ぴったりフィットした装いより、程よいゆとりのシルエットの方がカジュアル感を演出することができて好まれます。
オフィスカジュアルのNG例
基本的にオフィスカジュアルは、周りに不快感を与えず、仕事に支障をきたさない落ち着いたコーディネートがルールです。
具体的に、オフィスカジュアルのNG例を見ていきましょう。
過度な露出・多すぎる透け感は避けよう
オフィスカジュアルでNGなのが、露出の多い服装です。レディースの場合は、オフショルダーのトップスやミニスカート、ショートパンツがこれに当たります。
オフショルダーやミニスカートなどの露出の多い服装は、ビジネスライクというよりもプライベート感の強い印象を与えてしまいます。
出典:#CBK
トップスは、半袖のカットソー程度の露出が適切です。スカートに関しては、短くても膝より少し上くらいの丈感のものを選ぶのがおすすめです。
出典:#CBK
ノースリーブは夏場OKの企業もありますが、露出を抑えるためにジャケットやカーディガンを羽織るなど着こなしに工夫が必要です。
多くの企業は、スカート丈に関し、膝上7cm程度までと定めているので、これを参考にするといいでしょう。
ボディラインが出すぎる服装
ボディラインが出すぎる服装も、オフィスカジュアルにおいてはNGです。
一般的なタイトスカートなどはOKですが、身体のラインを拾いすぎるファッションは、露出度が高いものと扱いは同じ。一緒に働く人を不快にさせないファッションを心がけましょう。
スカートを履く際はストッキングを着用
オフィスカジュアルでは、生足は避けることをおすすめします。スカートを履くときには肌色のストッキングを着用するよう習慣づけましょう。
高すぎるヒールは避けるのが無難
高すぎるヒールは避けるほうがいいでしょう。職場では長時間の立ち仕事や移動が多いことがあり、高いヒールは足や腰に負担をかける恐れがあります。また歩行が不安定になり、事故やけがのリスクも高まります。足音が響くパンプスなども、同様に避けるようにしましょう。
派手な色・柄や素材は避ける
オフィスカジュアルでは、派手な色・柄や素材のアイテムは避けたほうがよいでしょう。ビジネス環境では、落ち着いた印象が求められます。白や黒、グレーといった落ち着いたモノトーン系の色をベースとしてコーディネートしましょう。派手な色や目立つ柄は、職場での適切な印象を損ねる可能性があります。また、過度に光沢のある素材も控えるようにしましょう。
オフィスカジュアルの定番アイテム
TPOによって適切な服装は異なりますが、どんなときでも使いやすい定番アイテムを持っておくと安心です。
トップス:シャツやカットソー
出典:#CBK
出典:#CBK
出典:#CBK
出典:#CBK
出典:#CBK
トップスの定番は、シャツやブラウス、カットソーなどです。シワになりにくく、シンプルなデザインのものを数枚持っておくといいでしょう。
先ほどご紹介した「ベーシックカラー」のアイテムを揃えておくのがおすすめです。
また、シンプルなデザインのワンピースも持っておくと便利です。ワンピースにカーディガンやジャケットを羽織るだけで、清楚で上品なオフィスカジュアルが完成します。
ボトムス:タイトすぎないもの
出典:#CBK
出典:#CBK
出典:#CBK
出典:#CBK
定番アイテムであるシャツやブラウス、カットソーとマッチするボトムスを揃えましょう。
身体のラインが出すぎるものは避け、程よくゆとりのある長めの丈のパンツがおすすめです。
スカートの場合は、ひざ丈またはミモレ丈がいいでしょう。ロングすぎるスカートもオフィスカジュアルにはあまり適していないので、注意が必要です。
靴:パンプス
出典:#CBK
出典:#CBK
出典:#CBK
シンプルなデザインのベーシックなパンプスは、どんなコーディネートとも合いやすいので、1足持っておくと便利です。
ヒールは7cm以下程度がベスト。低めのヒールでも問題ありません。歩きやすく動きやすいよう、足にフィットしたものを選びましょう。
バッグ:自立するもの
出典:#CBK
出張がある方のバッグは、自立するものを選びましょう。カバンを置くスペースがあるとは限らないので、床置きしても倒れない方が便利です。
また、サイズはA4が折り曲げずに入るものを選び、書類用にクリアファイルを持ち歩きましょう。ベーシックカラーのハンドバッグやトートバッグならば、どんなコーディネートにも合わせやすいです。
季節別オフィスカジュアルのコーデ例
ここからは、季節別にオフィスカジュアルのコーデ例を紹介します。ベーシックアイテムを揃える参考にしてみてくださいね。
春のオフィスカジュアル
ベーシックなリネンシャツは、爽やかな印象に仕上がります。しゃりっとした素材感で、着こなし次第ではカジュアルに見えてしまうので、ボトムスはきっちりとしたセンタープレスパンツを合わせるとベター。
さらにかっちりと見せるならば、ジャケットを合わせるのもおすすめです。
出典:#CBK
可愛らしいデザインが好きな方は、丸みのある襟元がやわらかい印象のノーカラージャケットを持っておくのもおすすめ。オフィスカジュアルにもプライベートにも使えるアイテムです。
シンプルなフレアスカートは、膝が隠れる丈を選んでおけば誰からも好かれる出勤スタイルの完成です。
その他、春のオフィスカジュアルコーデは以下の記事も参考にしてください。
夏のオフィスカジュアル
出典:#CBK
アイシーカラーのトップスならば、色物でも取り入れやすいです。夏らしいミントグリーンのトップスは、ハリのある素材を選ぶと職場でも馴染みます。
爽やかな色味のトップスには、ベーシックカラーのボトムスを合わせるときちんと感が損なわれません。
出典:#CBK
テーパードパンツのようなきれいめシルエットならば、明るい色味を選んでもお仕事に使えます。オフィスはエアコンが効きすぎていることもあるので、カーディガンやジャケットを常備しておくと安心。一枚でかっちりとした印象になるので、急な来客にも便利です。
その他、夏のオフィスカジュアルコーデは以下の記事も参考にしてください。
秋のオフィスカジュアル
出典:#CBK
スカート派なら一枚は持っておきたいタイトスカート。ルーズなシルエットのトップスを合わせてもバランスよく、きれいめな印象になります。
一枚でコーデの主役になるオフホワイトのスカートには、誠実な印象を与えるネイビーのブラウスがおすすめです。
出典:#CBK
秋らしいベージュのニットも一枚持っておくと重宝します。出退勤のときはストールを羽織れば、一気にこなれた印象に。内勤の方であれば、柄物で遊ぶのもよいですね。
その他、秋のオフィスカジュアルコーデは以下の記事も参考にしてください。
冬のオフィスカジュアル
出典:#CBK
濃いめのブラウンならば、オフィスでも馴染みます。優しげな印象を与えるので、パーソナルカラーがイエベの方にはおすすめ。
コートまで同系色でまとめると、こなれた感じに仕上がります。
出典:#CBK
暖房で暖かくなりがちな冬場のオフィスには、脱ぎ着しやすいニットカーディガンが重宝します。秋から冬まで長く使えるので、ベーシックな色味のものを一枚持っておくと便利です。
その他、冬のオフィスカジュアルコーデは以下の記事も参考にしてください。
シーン別オフィスカジュアルのコーデ例
ここからは、シーン別のおすすめコーデを紹介していきます。慣れている会社に通う場合と異なり、職場の方のファッションがつかめない場では何を着るか困るはず。
ぜひこちらも参考にしてみてください。
面接向けオフィスカジュアル
出典:#CBK
面接という短い時間で好印象を与えるには、ショートスカートや深いデコルテ、肩見せなどの露出のある服装、 鮮やかな色や派手な柄は、落ち着いた印象を損ねる恐れがあります。 過剰なアクセサリーや派手なメイクも避け、控えめな装飾を心掛けましょう。
外勤向けオフィスカジュアル
出典:#CBK
外勤ではビジネス環境に加え、現場での活動を考慮した適切な服装が求められます。そのためには、汚れやすい服装や動きにくい服装はNGです。現場での活動に合わないアイテムは選ばないようにしましょう。
高いヒールは長時間の移動や立ち仕事がある場合、足への負担を増やす恐れがあります。肌の露出も、現場では安全性や快適性を考慮し避けるようにしましょう。
新入社員向けオフィスカジュアル
出典:#CBK
新入社員としては、これから長く働いていく職場での印象づけが重要な時期であり、洋服はそれを決める大事な要素となります。
まずは当然ながら、ジーンズやTシャツなどのカジュアルすぎる服装はやめましょう。不適切なサイズもだらしない印象を与えます。過度な露出、 鮮やかな色や派手な柄も、新入社員としては悪目立ちしてしまうため控えるようにしましょう。
リモートワーク・テレワーク中のオフィスカジュアル
出典:#CBK
「自宅で誰にも会わないならパジャマや部屋着でもOK」なんて思う人もいるでしょう。しかし自宅とはいえ勤務時間内は、社会人として恥ずかしくない服装、人に不快な思いをさせない服装をするようにしましょう。
パジャマやスウェットパンツなどの過度にカジュアルな服装や過度な露出、派手な色や柄、乱れた髪やメイクなどは、オンライン会議でも不適切な印象を与えてしまうため控えましょう。
オフィスカジュアルQ&A
明確な基準のないオフィスカジュアルは、迷ってしまう人が多いはずです。
そこでここからは、オフィスカジュアルに関する素朴な疑問を解決していきます。
色使いはどこまでOK?
派手な色使いをNGとしている企業は多くあります。
真っ赤なトップスなどはかなり派手な印象をもたれてしまいます。鮮やかな色が身体の半分以上を占めてしまうような洋服は避けるのが無難です。
出典:#CBK
出典:#CBK
出典:#CBK
鮮やかな色を取り入れる場合は、ストールやカーディガンなどのなどの小物で取り入れるのがベストです。ベーシックカラーに小物でアクセントを入れることで、かっちりした印象を少し崩してくれるのでおすすめです。
ジーンズやスニーカーはNG?
オフィスカジュアルでは、カジュアルすぎる印象の洋服や小物はNGです。例えば、ジーンズやスニーカーがそれに当たります。
出典:#CBK
オフィスカジュアルでパンツを選ぶ場合は、デニム素材のものではなく、テーパードパンツなどビジネスにふさわしい洋服を選びましょう。
スニーカーに関しては、企業によってラインが異なりますが、NGとしている企業が多くあります。
女性の場合、オフィスカジュアルにスニーカーを組み合わせるとカジュアルすぎる雰囲気になってしまうためといわれています。
出典:#CBK
足が疲れてしまう場合には、ヒールが低いものや、ペタンコ靴といった革製の靴を選ぶようにしましょう。
出典:#CBK
オフィスカジュアルのギリギリのラインは
出典:#CBK
オフィスカジュアルには明確な定義がないため、ギリギリのラインをはっきり伝えるのは難しいことです。
まず、ギリギリの扱いになってしまうものとしてロング丈のカーディガンが挙げられます。
出典:#CBK
ロング丈のカーディガンはボディラインを隠すには適していますが、リラックス感が強すぎるとの見方もあります。
もし取り入れたい場合は、できるだけ崩した印象を持たせないために、パンツを細めのものにしたり、下半身にボリュームを持たせないコーディネートを意識するのがおすすめです。
まとめ:オフィスカジュアルを選ぶ際のコツ
オフィスカジュアルのコツは、下記の4つです。
- できるだけベーシックカラーでまとめる
- ダボっとしすぎるシルエットを選ばない
- 派手な色を選ばない
- 肩や胸元が大きく露出するのは避け、足を出す場合もひざ下程度に抑える
オフィスカジュアルの基準は曖昧で企業によって異なるので、この4つを守りつつ、周囲の雰囲気を参考に少しずつ崩してみましょう。
なかなか基準がわからずにどんな洋服を着ていこうか迷ってしまう場合は、黒・白のトップスとボトムスで組み合わせると安心です。
オフィスカジュアルにお悩みの方へ
とはいえ、オフィスカジュアルを選ぶときにこんなお悩みもありますよね。
「自分に似合うお洋服がわからない」
「おしゃれに着こなしたいけど、あまり自信がない」
「買い物に行く時間がそもそもとれない」
エアークローゼットは、あなたの好みや体型にあわせて、
プロのスタイリストがコーディネートしたお洋服を自宅にお届けしています。
仕事や、家事で忙しくお洋服をなかなか買いにいけない方、ファッションをもっと楽しみたいという方、プロにコーディネートをお願いしたいという方におすすめです。
エアークローゼットのスタイリストが、オフィスタイプ別にコーディネートしてくれました!
・キレイめカジュアル(スタートアップやIT企業に多い)
・オフィスカジュアル(メーカーに多い)
・スーツスタイル(金融や証券会社に多い)
コーデで悩む時間をなくす方法
色々調べてみるものの、自分でコーデを選ぶのはやっぱり難しいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。忙しい毎日の中で、お洋服を買ったり、コーデを考える時間を作るのはなかなか大変ですよね。
そんな方におすすめなのが、「airCloset(エアークローゼット)」。
airCloset なら、プロが選ぶコーデが毎月自宅に届くから「あなたのお悩み・理想に合わせたお洋服」が、「コーデに悩む時間ゼロ」で手に入ります。
airCloset が選ばれる理由をご紹介します!
プロがあなたのためだけに本格スタイリング
プロのスタイリングと聞くと、芸能人やモデルをイメージされる方が多いと思います。airCloset なら、あなたもテレビや雑誌で活躍するプロのスタイリングを気軽に受けられるんです。スタイリストが、あなたの体型・骨格に合わせた理想のお洋服をご提案します。着こなしアドバイス付きなので、他の洋服との組み合わせに困ることもありません。
新しい「自分に似合う」が見つかる
自分好みの洋服はもちろん、普段着ないけど似合う服もご提案。新しく「自分に似合う服」を発見することもできます。 レンタルなので挑戦しても失敗することはありません。
忙しくても、時短でおしゃれ
自宅にアイテムが届くので、忙しくても問題なし!トップスとボトムスの組み合わせをそのまま着るだけで、買い物に行く時間がなくてもオシャレを楽しめます。
おトクにまずはお試しから
気になるけど、自分に合うか不安。そんな方のために、今だけ50%OFFの初月3,990円から airCloset をご利用いただけるキャンペーンを実施中です。
ぜひこの機会に新しい自分に似合うお洋服でおしゃれを楽しんでみてください!